こんにちわ!ナッツです。
食べた方から「とても美味しかった」と聞き、好奇心がそそられたのでふるさと納税で注文しました!
食べた感想
口に運ぶ前にまずは香りから
ネーブルオレンジのような甘い香りがします。この時点ですでに幸せ💓
香りをかぎながら、何度も深呼吸しました笑
いざ実食!
食感
ジューシーでぷるぷるとしていてこんなのはじめて💓😲
今までみかんでは食べたことのない不思議な食感でした。忘れられなくなるのも分かります!
薄皮は薄いのでそのまま食べられます!種はありませんでした。
味
甘味と酸味のバランスがとても良いです。
具体的には甘味がベースで、そこに絶妙な酸味があることで食欲が増します。
苦味は最後に少しあるくらいでほとんど気になりません。
口の中でたっぷり広がる果汁は甘味が強いので、子供でも食べやすいと思います。
我が家の小学生は「おいしい~さいこう~」と1玉ぺろりと食べてしまいました😊
「紅まどんな」ってどんなみかん?
愛媛県で生まれたオリジナルの高級柑橘品種
正式名称を「愛媛果試第28号」といいます。
1個ずつ外観、着色、形状などをチェックし、光センサーによる糖度測定をして、
JA全農えひめが定める品質基準と外観基準をクリアしたものだけが「紅まどんな」として出荷されます。
旬の時期
収穫は11月下旬から12月中旬に行われ、この期間が旬となります。
収穫時期が限られているため、今年の入手が難しそうであれば一年後の楽しみにいかがですか🍊
前もって予約購入できますので、ふるさと納税もおすすめです!
短い旬の時期のため、希少価値が高い柑橘として近年とても人気でています
おすすめの食べ方はスマイルカット😊
果汁が多いので、皮を手でむいて食べようとするとぐちゃぐちゃになります🍊💦
薄皮は薄いのでそのまま食べられますが、外皮は包丁で向いてしまうのが一番よかったです!
おいしさを最大限にひきだす切り方はこちら✨→【3分でわかる!】紅まどんな食べ方(切り方)
出典:ふるさとチョイス
*本日の内観メモ*
内観と食べ物にもつながりがあります。美味しい食事やデザートは心も満たしてくれますね😊
「これを食べると自分はごきげんになる♪」ものを見つけることは、日常生活の中での小さな幸せに気づき、感謝の気持ちを育むことにつながります。
また、食べ物に対する好みや反応を知ることは、自分の嗜好やライフスタイルに対する理解が深まり、充実した生活を送ることができるでしょう。
あなたの好きなフルーツを見つける一助になれば幸いです!
コメント